スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ネタはあるのですが・・。
- 大工
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
今月も今日で終わりですね。
月末はちょっくら忙しいですが、現場も完成に向けてあともう少し。
ここ数日、ネタはあるのですが中々更新できずにいました。
もう少し簡単に更新出来る術がないのか、考え中です。。
少したまったネタを少し披露しましょ。

階段加工中でございます。

階段を加工することって少なくなって来てますが、うちは殆ど手作業で加工です。
一般的には、プレカットと言って現場で寸法を測り、工場で加工して現場に入ります。
なので大工さんが加工するっていうと、切るだけ。
なので、階段を加工できる大工さんて実は少ないんです。
便利になったきてる反面、技術がなくなってきているのは事実です。
うちの大工さんは、そんなことはないですが。。
なので、昔は、親方(おやかた)、子や方(こやかた)なんて、技術がまだまだな弟子をそう呼んだものです(笑)
さてさてふざけてばかりいないで、仕事します。。
ではでは
みうら
月末はちょっくら忙しいですが、現場も完成に向けてあともう少し。
ここ数日、ネタはあるのですが中々更新できずにいました。
もう少し簡単に更新出来る術がないのか、考え中です。。
少したまったネタを少し披露しましょ。

階段加工中でございます。

階段を加工することって少なくなって来てますが、うちは殆ど手作業で加工です。
一般的には、プレカットと言って現場で寸法を測り、工場で加工して現場に入ります。
なので大工さんが加工するっていうと、切るだけ。
なので、階段を加工できる大工さんて実は少ないんです。
便利になったきてる反面、技術がなくなってきているのは事実です。
うちの大工さんは、そんなことはないですが。。
なので、昔は、親方(おやかた)、子や方(こやかた)なんて、技術がまだまだな弟子をそう呼んだものです(笑)
さてさてふざけてばかりいないで、仕事します。。
ではでは
みうら
スポンサーサイト
- [2015/11/30 17:07]
- 大工 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://miurakoumuten.blog47.fc2.com/tb.php/1028-f0b7e27a
- | HOME |
コメントの投稿